交通事故治療で整形外科と整骨院は併用できない?違いや注意点を解説
交通事故治療をおこなっている方の中には、整形外科のほかに整骨院に通いたいが、併用は可能なのかについて悩む方が多いようです。結論からいうと、整形外科と整骨院の併用は可能です。
しかし、ポイントを押さえたうえで併用しないと、保険会社から治療費が打ち切られてしまうなどのトラブルになってしまう可能性があります。
この記事では整形外科と整骨院の違い、併用するメリット、トラブルにならないためのポイントを解説します。交通事故による怪我に悩んでいる方は参考にしてください。
目次
交通事故にあったら必ず最初は整形外科に行くべき
交通事故にあったら、必ず最初は整形外科を受診しましょう。懇意にしている整骨院があったとしても、まずは整形外科を受診しなくてはなりません。
交通事故では、自分ではわからなくても、思わぬところを負傷している可能性があります。最初は気が付かず、時間が経ってから症状が現れる場合もあります。
そのため、交通事故にあったら速やかに検査のできる病院で検査を受け、迅速に診断を受けるべきです。
また病院を受診しないと、後日症状が現れた場合に事故との関連性が認められず、保険金がおりない可能性も出てきてしまいます。
整形外科と接骨院の違い
整形外科と整骨院は、捻挫や骨折、打撲や肉離れなどの外傷に対しての治療を行う点では共通していますが、両者には違った特徴や役割があります。双方の違いはこちらです。
- ・【整形外科】検査や薬を使った治療が受けられる
- ・【整骨院】では整形外科と違った視点で治療が受けられる
それぞれについて詳しく説明していきます。
【整形外科】検査や薬を使った治療が受けられる
整形外科では、「医師」が治療を行います。レントゲンやCT、MRIなどを使った検査が可能で、負傷がどのようなものなのか的確に診断できます。
また、注射や手術、痛み止めや湿布などの処方は病院しか行なえません。また、医師による診断書は、保険会社への保険金の請求や交通事故の相手方への慰謝料の請求に必要となります。
【整骨院】では整形外科と違った視点で治療が受けられる
整骨院では、国家資格である「柔道整復師」が施術をします。マッサージなど手技のほかにも、特殊な電気治療や運動療法などを受けられます。
柔道整復師が直接患者の体に触れて、痛みの症状を見極めるのが特徴です。整形外科とはまた違った角度で症状にアプローチするので、治療の幅が広がります。
整形外科に通っていても、症状がなかなか改善しない場合には、接骨院への通院を検討するとよいでしょう。
整形外科と整骨院は併用できる
整形外科と整骨院は、問題なく併用できます。しかし、同日に両方の通院はできない点は覚えておきましょう。なぜなら、同日の治療は不必要だと判断されてしまい、治療費が認められない場合があるからです。
整骨院は土日祝日や夜遅くまで開院している場合が多いので、つい通いやすい方ばかりへ通ってしまいがちになりますが、通院の頻度や回数は、医師や柔道整復師とよく相談して決めましょう。
整形外科と整骨院を併用するメリット
整形外科と整骨院を併用すると、双方の利点が両方受けられるので、より高い治療効果が望めます。
特に、病院の検査で症状の原因がはっきりとわからず対処法が限られてしまう場合や、病院での治療では一向に改善が見られない場合には、整骨院への通院が大きな意味を持つでしょう。
しかし、症状の状態を保険会社などに証明するためには、病院の医師の診断が必要です。そのため、接骨院での治療をメインにする場合でも、経過観察として月に1回以上、定期的に病院を受診することが大切です。
整骨院を利用する際の注意点
整形外科と整骨院の併用にはメリットがありますが、以下のような注意点があります。
- ・保険会社が治療費支払いを打診する可能性がある
- ・整骨院のみの通院では後遺障害認定を受けられない
これらについて、詳しく説明していきます。
保険会社が治療費の打ち切りを打診する可能性がある
交通事故による怪我の場合は、相手方の保険会社が治療費を負担するのが一般的ですが、接骨院で通いはじめると、治療費の打ち切りを打診される場合があります。特に整骨院のみに通院している場合は、早期打ち切りの可能性が高くなります。
治療法を選ぶのは患者の権利です。整形外科の医師に整骨院への通院の必要性を証明してもらい、治療費の支給の継続を図りましょう。
整骨院のみの通院では後遺障害認定を受けられない
交通事故による怪我の治療を受けたが、完治までに至らず、後遺症が残ってしまった場合には、「後遺障害認定」を受け、後遺症に対する賠償金を請求する流れとなります。
後遺障害認定は1~14級までがあり、等級が高いほど高い示談金を受け取れるでしょう。しかし、診断書や検査結果などの情報がなかったり、あいまいだったりする場合には、症状にかかわらず認定を受けられない場合があります。
整骨院のみの通院では、正式な診断書や検査結果の発行ができません。したがって、後遺障害認定を受けるには、整形外科への継続した受診が不可欠となります。
【トラブル回避】整形外科と整骨院を併用する際の流れ
整形外科と整骨院の併用にはメリットがありますが、注意点もあります。双方の併用で損益を被らないようにするために、ポイントを押さえながら以下のような流れでの併用を推奨します。
- ・医師に併用の同意をもらう
- ・保険会社に併用する旨を伝える
- ・交通事故治療を得意とする整骨院を選ぶ
これらのポイントを押さえた流れで、整形外科と整骨院を併用すれば、トラブルを回避してメリットのみを享受できる可能性が高くなるでしょう。
整形外科の医師に併用の同意をもらう
交通事故治療で整骨院への通院を考えたら、まず今通院している整形外科の医師に相談して、併用の同意をもらいましょう。医師の同意がないと、整骨院への通院が必要なものだと認められず、治療費を受け取れません。
中には、接骨院への通院を医師が認めてくれない場合もあるでしょう。そのような場合でも、整骨院に通院する必要がある旨を医師に伝えましょう。
どうしても駄目な場合には、接骨院と連携のある病院に転院する方法もあります。医師の許可を得ずに、整骨院に通うのは控えたほうが得策です。
保険会社に整形外科と整骨院を併用すると伝える
併用については、医師だけでなく保険会社にも必ず連絡をしておきましょう。でないと、保険会社からの治療費が受け取れないかもしれません。治療費の減額や早期に打ち切られてしまう可能性も高くなってしまいます。
保険会社には、整骨院への通院の必要性をわかってもらわなければなりません。医師から通院の許可をもらっていれば、「医師の指示で通っている」と保険会社に伝えられ、治療費も請求しやすくなります。
交通事故治療を得意とする整骨院を選ぶ
整骨院にはさまざまなところがあります。その中には交通事故治療を得意とする整骨院もあるので、選ぶ際には実績をチェックしましょう。
ドリーム接骨院のように交通事故治療に特化した院を選べば、怪我による症状だけでなく、メンタル面や事故後の交渉などについて相談にのってもらえる場合もあります。
また、柔道整復師の資格を持たない施術者が施術する整骨院や、整体・カイロプラクティックとの混合に注意が必要です。
資格者が施術しない場合には、あまり効果が望めません。加えて、整体やカイロプラクティックの治療費は受けられないと考えたほうがよいので、交通事故治療のために通うのにはあまり推奨できません。
交通事故治療なら実績のあるドリーム接骨院へ
ドリーム接骨院では、交通事故による怪我の治療を得意としています。交通事故で多い「むちうち症」の症状改善にも多くの実績があります。窓口では自賠責保険を使えるので、金銭的な心配をする必要もありません。
保険会社や相手方とのやり取りなどもサポートしているので、安心して治療に集中できるでしょう。もちろん、整形外科との併用通院も可能です。交通事故の怪我で悩んでいる方は、ドリーム接骨院へご相談ください。