むちうち症状とは? メカニズムから治療法まで解説

こんな症状はありませんか?

・首の周りが固く、痛みやしびれ、痛みがある

・首と離れたところでも痛みが起こる

・頭痛や集中力の低下、疲労感、不眠、耳鳴り、吐き気などの不調がある

・長時間の作業がツライ

・症状に波があり、長期間続いている

・少しの運動でも、症状が強く表れる

 

交通事故に遭われた後、上記の症状に1つでも当てはまるものがあれば、「むちうち症状」の可能性があります。

事故後数日経ってから「あれ、首が痛い」となり、むちうち症状が発覚する事は珍しくありません。

ここでは、むち打ち症状とは何かを詳しく理解し、早く回復するための知識をお伝えしていきます。

 

むちうち症状とは?

むち打ちの症状で悩む女性

「むちうち」とは、昔、車の座席シートに備わるヘッドレストがない時代に、呼ばれていた症状の呼び名です。自動車が追突や衝突した際に、首が鞭(むち)のようにしなるため起こります。医学的には、頚椎捻挫や頚部挫傷、神経根症、脊髄損傷などと記載されます。

むちうち症状は、重度の自動車事故ばかりではなく、軽度の事故でも十分起こります。また、ジェットコースターのような遊園地の乗り物やスキー事故やラグビー、サッカーなどでの事故、強い揺さ振りや殴られたり、蹴られたりなどの暴行や虐待、日常生活では転倒などでも起こる症状です。

 

詳しくわかる「むちうち」のメカニズム

首は、細やかな動きをするために、もともと頑丈な作りではありません。さらに、頭部は体の10分の1ほどの重みがあります。それを、7つの頸椎(首の骨)と筋肉や靭帯などの筋で支える構造となっているため、不安定になりやすい部位といえます。

むちうち症状は、筋肉や靭帯を痛めただけの軽い損傷に留まりません。なぜなら、頸椎や脊椎の中には、脳と手足の末梢神経をつないでいる神経や血管、脊髄が張り巡らされているため、神経の圧迫や血流の妨げ、自律神経への影響などを及ぼします。見た目では、大きな外傷がなくても、神経痛や体調不良などで長く不調が続く可能性もあるのです。

 

むちうちのメカニズム

分かりやすく自動車の追突事故を例に挙げると、首への損傷は次のようになります。

後ろから強い力が突然加わると、背もたれからの力によって、胸椎を圧迫し、腰椎と頸椎に負荷がかかります。さらに、頭の重さで首が大きく前後に振られます。その際に頭が前後すると、椎骨の円柱部分に張り付いている「前縦靭帯(ぜんじゅうじんたい)」と「後縦靭帯(こうじゅうじんたい)」や、首の後部にある「項靭帯(うなじじんたい)」に負担やねじれが生じ、むちうち症状を引き起こすとされています。

 

よくあるむちうちの症状

むちうち症状で、起こりやすい症状は次のようになります。

・首周辺の痛み、こわばり、凝り

・首が動かない、麻痺、痺れ

・背中の上部や肩、腕のうずき、手足などの痛み、凝り、痺れ

・頭痛、吐き気

・記憶力、集中力の低下、イライラ

・不眠、倦怠感、うつ症状

・聴力、視野のぼやけ、味覚障害、耳鳴り、顎関節症

・自律神経系症状(血圧障害・胃腸障害など)

・下肢の痺れ、歩行障害

・排尿・排便しにくい

むちうち症状は、筋肉や靭帯を損傷した「頸椎捻挫症」が7割~8割を占めると言われています。ですが、事故の衝撃で脊椎から出ている神経が伸ばされてしまったり、頸椎の間にある椎間板が圧迫されてしまったり、脊髄が傷ついてしまったりするケースもあることから、レントゲンやMRIなどの画像診断では明確に診断されなくても、様々な症状が起こり得ます。

また、交通事故や転倒、転落などのアクシデントの際は脳にも衝撃が加わっていることがあるため、自覚症状が軽いからと言って軽んじることは禁物です。

 

事故に遭ったばかりや当日は痛みが出にくい訳

とくに交通事故の場合は、突然衝突に遭い、体は緊張や興奮状態になっている場合が多くあります。

興奮状態になると、痛みを鈍くさせるアドレナリンやモルヒネの数倍の鎮痛効果を持つβエンドルフィンが体内で分泌されます。これらの物質が体内で減少してくるまでは、痛みに気付きにくいという現象が起こります。そのため、事故から23日経った頃にむちうち症状が表れるケースが非常に多いのです。

 

交通事故にあったら必ず整形外科での検査を受けよう

整形外科でカウンセリング中

自動車での追突などの交通事故の場合、「自賠責保険」という自動車を運転する人が必ず入らなければいけない強制保険により、治療費を相手側から支払われます。その保険から、慰謝料を受け取るためにも、交通事故に遭ったら、たとえ痛みがすぐには起きなくても必ず医療機関での診断を受けておきましょう。

 

主な検査方法

整形外科では、以下のような検査方法があります。

 

・ケベックタスクフォース

 カナダの「ケベックむち打ち症関連障害特別調団」が設けた、むち打ち症関連障害の定義として、5段階の分類があります。

 この分類に沿って、治療方針のガイドラインが案内されています。

グレード

症状

入通院

グレード0

頚部の訴えがない、徴候がない

外来通院

グレード1

他覚的な所見がない、頚部周辺の全体的で非特異的な訴え

外来通院

グレード2

筋・骨格組織の所見を伴う頚部の訴え

外来通院

グレード3

神経所見を伴う頚部の訴え

外来通院

グレード4

骨折または脱臼を伴う頚部愁訴。

入院が必要

どのグレードでも発現してもよいとされているもの

耳が聞こえない、めまい、耳鳴り、頭痛、記憶喪失、嚥下障害、上顎関節痛などの症状

 

・ジャクソンテスト

脊髄から伸びる神経根の障害を調べる検査。

頭部を後ろに倒しながら肩などを圧迫する。

神経根から影響のある、肩や腕、手などに痛みや痺れが出たら陽性と判断される。

 

・スパーリングテスト

上記と同じく神経根障害を調べる検査。

頭部を後ろに反らせ、左右に傾けながら上から強く押し、神経根の出口を圧迫する。

この状態で、上記同様の部位に痛みや痺れ生じたら陽性。

 

・深部腱反射テスト

腱を黒いゴムが付いたハンマーで叩き、その反応を見る。

異常がある場合、脊髄や末梢神経に問題が起きている可能性がある。

反射は意識してできないものなので、後遺障害等級の認定では重要視されている検査。

 

・レントゲン検査

骨折や脱臼など骨の形状に問題がないかを調べる。

 

MRI検査

レントゲンでは調べられない、筋肉や靭帯、神経などの軟部組織の異常がないかを調べる。手の痺れなどの症状が強い場合や長引く場合に行われる。

 

CT検査

レントゲンでは発見されなかった骨折箇所や詳しい状態を調べる。

大きな自動車事故や転落など、強い力が加わった場合に行われることが多い検査。

 

もし、治療しても症状が残ってしまい症状固定となり、「後遺障害等級の認定」を申請する場面では、神経学的異常所見が必須になります。その場合、「ジャクソンテスト」「スパーリングテスト」は決定打にはなりにくいですが、神経症状の有無を自覚している記録となりますので、痛いところに圧迫を受ける不快な検査ではありますが、受けておきましょう。

また、むちうち症状で2級13号の後遺障害等級を受けるには、「画像での異常所見」が必要となるため、レントゲンだけではなくMRIなどの画像診断も受けておくことをお勧めします。

 

むちうち症状はどのくらいで治る?目安は約3カ月~

むち打ち症の治療中

むちうち症状は、他者から見て明確な損傷がわかりにくいため、完治までの期間は明確ではありません。ですが、保険会社からはだいたい3カ月~6カ月を目途に、症状固定で打ち切りの連絡が来ることが多くあります。

むちうち症状は、椎間関節が不安定な首だけに炎症が治まりにくい部位のため、慢性化しやすい症状です。長い場合は、年単位で痛みが取れない方もいらっしゃいます。

 

交通事故の治療費と病院での治療方法

交通事故の場合は、医師の診断書をもとに自賠責保険が適用されるため、病院や接骨院、鍼灸院などでは窓口での自己負担は0で受けられます。

また、病院での治療方針は以下のようになります。

 

頚椎カラー

首と頭を安定させるために、以前は一般的に用いられてきました。ですが、研究によると長時間首を動かさずにいると、筋力が低下し、回復の妨げになることがわかってきました。

首を固定することは、事故直後の痛みを軽減したり、睡眠時に役立つことから、使用時間を制限して使用されることもあります。

 

疼痛(痛み)への対処

事故直後は安静にし、薬や湿布の処方や場合によっては注射で痛みを和らげます。

温熱療法やアイシングなどで、気分のリフレッシュを取り入れることもあります。

 

理学療法

痛みが続いている場合や首の関節の動きが悪い場合は、リハビリを勧められます。理学療法士の指導のもとリハビリを行うことで、気分の切り替え、悪化の予防が行えるとともに、筋肉の強化、姿勢の改善、通常の動きの回復を促すことができます。

 

エクササイズ

自宅で行うためのエクササイズを勧められる場合もあります。

エクササイズは、首の可動域を回復させるため、日常生活への復帰が早まる手段の一つです。

以下のような軽い運動を取り入れてみましょう。

・首を右回し、左回しにゆっくり回す

・頭を左右に傾ける

・首を胸に向けて曲げる

・肩だけを回す

このような、小さな動きからゆっくりとはじめることで、早い回復と、数年後の首の動きに良い影響を与えることがわかっています。

自宅でできる簡単エクササイズ

 

交通事故治療の専門家であるドリーム接骨院へお早めにご相談を

初めての事故でお困りの方、交通事故治療を専門とする、岡崎市のドリーム接骨院へお越しください。

痛みのある中、「治療費の手続きなど調べる余裕がない」という方は多くいらっしゃると思います。そんな時は、手続きの相談から痛みの相談まで、すべて親身にお答えいたします。

当院なら、窓口負担0円で治療を行えますし、むちうち症にはつきものの、神経症状に特化した施術も取り入れていますので、痛みの根本から改善させることが可能です。

「早く治したい」

「しっかり治したい」

「病院ではなかなか治らない」

そんなときは、セカンドオピニオンとして、当接骨院へ早めにご連絡ください。